top of page
DSC_4666-1024x682.jpg

受け継いだ味
東京の
​初代・佐世保バーガー

​佐世保バーガー
​   東京初上陸店舗から

1950年

長崎県米軍佐世保基地の関係者により教わった本場アメリカのレシピを基に作られ普及した、とされる事から名前のついた「佐世保バーガー」。

実は、

東京に初めてその佐世保バーガーを持ち込んだのが現店舗の前身のお店です。

経営難のそのお店を消させまいと弊社がお店を受け継ぎ、味を継承しました。

前身の店舗オーナーが地元佐世保から持ち込んだ甘めのマヨネーズをベースに、

現店主が選び抜きこだわった

ジューシーなパティ、ベーコン、目玉焼き、チーズが組み合わさった、

食べ応え抜群の一品に仕上げています。

ぜひ一度ご賞味ください。

あなたのお越しをお待ちしております。

♦元​イタリアンシェフ

当店の店主は元々イタリアンシェフであり豊富な経験を活かしたメニューをご提供しています。

多くの料理には、彼のイタリア料理に対する深い知識と技術が反映されており、皆様に本格的な味わいをお届けいたします。

ぜひ、当店の特別な料理をお楽しみください。

♦特製トマトソースで作る
    随一のハンバーガー

当店自慢の『ハンバーガー』は、アメリカンなボリューム感を大切にしながら、手作りの特製トマトソースで独自の風味を引き立てる、元イタリアンシェフならではのハンバーガー

他トッピングとの相性も抜群で、あなたの味覚を満たす一品です。

ぜひご賞味を。

~ハンバーガーに使う
             食材への気遣い~

『グリーンカール』

「玉レタス」に比べ、ビタミンやミネラルが豊富で特にβカロテンは8倍以上。健康への配慮も欠かしません。

『トマト』

​血液の若さを保ち、肥満防止になるリコピンを多分に含むトマトの酸味は、食べ応えあるパティとの調和が抜群。

『紫たまねぎ』

白い玉ねぎよりも甘め。生でも食べやすいように、旨味を逃がさない方法で辛みを出来る限り抜いています。

『パティ』

特注した超粗挽きの100%牛肉をつなぎ一切なしで使用。

脂身が少なくてもジューシーに焼き上げる技術があります。

DSC_4686-1024x682.jpg

自由な食事

ダイナーで

クラシックな雰囲気の

IMG_3490.JPG

踏切の待ち時間に店内を覗かれた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

代々木駅から徒歩1分。

『ほぼ新宿のれん街』と『JR』の線路に挟まれ、当店は営業しております。

「バーガー」と店名を謳っている当店ですが、メニューを見ていただくと品揃えの豊富さに驚かれるお客様もたくさんいらっしゃいます。

「ハンバーガー」はもちろん、「生パスタ」「ご飯もの」「サンドイッチ」、ワインやビール等のお酒に合う「タパスや一品料理」。食後のカフェタイムに最適な「スイーツ」もご用意しております。

どうぞお気軽に貴方の気分に合わせた時間をお過ごしください。

IMG_3461.PNG

アクセス

東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目18-1

JR 代々木駅東口から徒歩1分

BURGER'S BASE(バーガーズベース)

11:00 -21:00(LO.20:30) 年末年始除く 

TEL 03-3351-1618

​お電話、ネットでのご予約承ります

​お支払い方法は現金、キャッシュレス対応​

テラス席はペット同伴可能、​喫煙席あり

bottom of page